作業内容
カルークでの作業内容
カルークでは、メダカの繁殖・育成、アクセサリー製作、簡単なPC業務から軽作業まで、利用者様が楽しみながら学べる作業をご用意しています。
利用者様が他にやりたいことがあれば、事業所として可能か検討し、新たな作業として組み込むこともできるのでぜひお気軽にご相談ください!
メダカ
年々品種が増えている改良メダカのブリーディング事業を行っています。メダカといっても池や川にいるメダカではなく、高級な改良メダカを生産している方に師事し、品質の良いメダカを卵から繁殖・育成し、販売したり、各種イベントでメダカすくいを行ったりします。

作業詳細
-
水槽のお手入れ、餌やり
-
産卵した卵のメンテナンス
-
ふ化~成魚までの育成
-
ネットショップの運営補助
-
販売、出荷作業
卵は主にインターネットで販売。稚魚~成魚は店頭またはメダカ販売店へ委託および卸販売。成魚は品質によって 1.販売 2.メダカすくい用に選別します。
-
育成キットの作成
-
新しい品種の開発
-
各種イベントでのメダカすくいスタッフ
レザーアート・ビーズアクセサリー
レザーやビーズ、ワイヤーなど様々な素材を使って、ネックレス、ピアス、ブレスレットなどのアクセサリーを製作します。デザインを考えるところから、製作、梱包まで一連の作業を行うことで、集中力や手先の器用さ、ものづくりの楽しさを体験することができます。

PC作業
パソコン操作がはじめての方でもOK!スタッフのサポートを受けながら、あなたのペースで始めることができます。まずは簡単な基本操作から学び、訓練の中で徐々に慣れていきながら、最終的に実務案件へとステップアップしていきます。

軽作業
梱包作業、シール貼りなどの内職やチラシ配布などを行います。比較的負担が少ないため無理なく続けられ、数をこなすことで自信がついて次のステップに挑戦しやすくなります。

1日の流れ
どういう流れで1日を過ごしているか、一例をご紹介いたします。
Aさんの場合
9:30
送迎車でお迎え
10:00
作業所着、バイタルチェック
10:15
メダカの飼育や調理補助

12:00
昼食
13:00
内職、アートワーク
15:00
送迎車で帰宅
Bさんの場合
10:30
自転車で出勤、バイタルチェック
10:45
アートワーク
12:00
昼食
13:00
アートワーク、内職

14:00
帰宅
お問い合わせ
お電話とメールフォームより受け付けております。